残りの人生?

あわただしく一日が過ぎてしまった。

今日の一言


今日は残りの人生の最初の日

             〜名言者 不明 〜

なんかこの言葉っていいですよね。
いつも、「後○○しかないよー」と最後、終わりを気にしてばかりいる。
限られた中でもその残りの最初の一日が今日なら「まだまだ先があるぞ」
と長く感じるのは私だけでしょうか?

こんなエピソードがあります。人生をもっと豊かに満足にしたいと、ある
セミナーに参加された方のお話です。そのセミナーの中で、ホワイトボード
に長い一本の線がかかれ、受講者に問いかけます。

「一番左はあなたが生まれたスタート地点、そして一番左はあなたの寿命が
つきる最後の日。残りの人生を考えた時、現在のあなたはどの位置にいると
思いますか?あなたがこの位置にいると思うところに線を引いてください。」
と言われます。そう言われると、普通であれば自分の年齢と大体の寿命を
考えてそれぞれラインを引くのが大半です。

そのセミナーには80歳を超えた、おじいさんが参加していました。
失礼ながら、普通であれば、あなたの残りの人生があとどのくらい残って
いるかと聞かれたら、歳も歳ですし終了地点の右端にラインを引くのでは
ないでしょうか?

でもそのおじいさんは違いました。まだスタートしたばかりの左端の方に
ラインを引くのです。講師の先生は大変驚き、ためらいがちに聞きました。
「なぜそこにラインを引いたのですか?」
そのおじいさんは答えます。
「私は若いころからずっと働きずめで、これといって趣味もない。家族にも
なにもしてやれなかった。ましてや楽しむ・・ということがなく今まで
きてしまった。
でもこれじゃいけないと思いこのセミナーに参加することにより、自分の人生
を素晴らしいものにしたいとやってきた。
だからまだスタートしたばかりなんです。」

80過ぎてこの前向きさ何なんだろう。このエピソードは私の胸にずんとくる
ものがあった。そして、私もまだまだこれから何でも頑張れるぞ!というやる気
が沸いてきたのです。