2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コストコ

今日は幕張にあるコストコへ行ってきた。ここは、会員制のマーケットでアメリカからの商品を安く買える。もちろん 日本で売られているものも多い。会員カードは個人事業主として作ったので、個人会員と比べると 少しだけ会費が安くなる。今後何かと必要なも…

お、何だ?

両国にも近いところに住んでいるため、うちの近辺にはたくさんの 相撲部屋がある。 だから、若いお相撲さんは普通によく見かける。我が家のマンションの目の前にはお寺がありまして、、。今日は相撲関係者の葬儀みたい。厳重な警備とともにお相撲さんが ずら…

ようやくのスタート

私が毎日朝方まで起きているのにも理由があります。仕事が終わって家に着くのが10時すぎ、 それからご飯食べて、お風呂入って、こまかい用事 を済ませて、それから作業に取り掛かるころには 0時すぎ。 すると、あっという間に朝方になってしまうんです。 た…

恐るべし小玉すいか

以前にも日記に書いた、小玉すいか。 今回も食べました。夜ご飯のデザートとして。皮が薄くて実がギッシリ。とても甘くて おいしいのです。しかし、食べると危険です。 お恥ずかしい話、 利尿効果バツグンなんです・・・(泣)何回行けばいいんだっていうほ…

いつもと変えて

休みはなるべく運動しようと、いつもは近くの公園へいきます。 昨日はいつも通り公園でウォーキング 今日はお買い物もあったので、電車だと遠回りのところなので 歩いて行ってみることにした。しばらく歩いて、そういえばお昼を食べてないと途中にあった ガ…

夜型から朝型へ

このままではいけない。 どんどん夜型生活が普通になっていく・・・。 時差がかなりあるはずのアメリカにいる友達とメール連絡がついてしまう。 まだ起きてるの!って驚かれる。やっぱり、同じ睡眠時間をとるとしても早めに寝て早めに起きて の生活にかえた…

瞼がくぼむ

もともと疲れると上瞼がくぼむ。どうもここのところ、くぼみっぱなしの状態。 ずっと疲れているってことか?調べてみると、どうやら瞼の筋力の衰えでくぼむらしい。 簡単にいうと加齢とともに出る。きゃー、歳を感じてしまった(泣)いえ、まだまだ若いです!…

カーズ

今日は久しぶりに映画を見に行きました。 実はディズニー好きな私。日比谷スカラ座で上映中の「カーズ」を見に行きました^^連休中のわりには空いていたので、ゆったりと観ることができました。ディズニーって、映画を通して友情の大切さや人を思いやる心な…

投薬治療 開始!

先日、卵巣嚢腫の治療を手術はせず注射での投薬療法に決めて以来 今日が1回目の注射となった。どういう治療になるかは事前にチラシをもらっていた ので事前知識はあったけど、やっぱり怖い。どうやらお腹に注射するらしい。 お腹に注射なんか打ったことない…

自宅でサポート

今週は毎日のように実家の妹と電話。やっと、実家もADSLを導入。もともとあまりPCでネットもメールもやらない家だったので ダイヤルアップでとりあえず足りていた。ところが、突然妹が音楽配信ダウンロードをしたいと言い出した。 それだったら、ダイヤルア…

おやつの時間

おやつ好きの私は、職場でも3時になるとおやつの時間を設ける。といっても、私は昼食が2時すぎになることが多いので、 私だけは食後のデザートのような感覚かも。今日は月曜に買った紅小玉すいか。暑かったから冷たくてさっぱりとしたもので^^冷蔵庫で冷…

相澤トオル個展

相澤トオルさんはミクシィで知合った洋画家さんで、 7月8.9日と銀座のギャラリー ボヤージュ で開催された 個展に行ってきました。トオルさんは国内での洋画家の実績を持ち、2005年 日本人初ニューヨークAgora Galleyとの専属作家契約 を結び今秋には渡米の…

休養日にしました

昨日でた熱がまだ下がらず、仕事する予定だったけど 一日休むことにしました。何度か起きたけど、結局夕方まで寝てました。夕方5時ごろまで寝て、用事で外出。電車で向かっていたら、表参道からすごい綺麗な母娘が乗ってきた。なんかどっかで見た事あるなー…

昨日につづき

今日も有明ビッグサイトでISOT文具紙製品展に朝から 行ってきました。9時に現地に入り、下準備の後10時から開場となる。今日も客入りは盛況でした。昨日の疲れが取れてなくて、午前中のうちにもうバテバテ。 他の出展企業のブースをみる余裕もなく、休み時間…

ISOT

文具・紙製品の展示会ISOTに参加して来ました。 うちの会社が出店してるんです。朝6時起で久しぶりに通勤ラッシュを体感しながら、ビッグサイトへ。10時半スタートで、お客様対応に終われました。順番で何度か休憩を設けたけど、ずっと立ちっぱなし、しゃべ…

治療方針決まりました

今日は午前中病院へ。ずっと検査やらしていて、卵巣嚢腫の治療にあたり手術をするか しないかの決断の時でした。片側だけだったのが、両方あるのが見つかったりと精神的にも大変 だったけど片方の急激に大きくなった方が少し小さくなってたこと もあって、手…

品川アクアスタジアム

何年ぶりでしょうか。水族館なるものに行ったのは。 記憶する限りで10年は行っていないと思う。品川アクアスタジアムに行ってきました。私としたことが、ウッカリしました。カメラ忘れた・・。ペンギンとかマンボウとかいろいろ撮りたかったのにーー。そんな…

メレンゲの気持ちより

メレンゲの気持ちに出演していた、外国人力士の把瑠都 凱斗(バルト カイト)関。どっかで見たことあるなーーと思っていたら、ついこの間、通院していた病院で 会計の待合席で隣に座っていた人だった。家は両国に程近いため、お相撲さんによく会うんですよね…