2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

チャンスだったんだろうか・・・

2年前に退職した会社でお客様として付き合いの あった方から携帯に突然電話が入った。当時は医療・福祉系の会社に勤めていて、辞めるまでの 3年間は営業についていた。担当した商品が結構売れて、そのときにお世話になった医者なんです。最初は電話だけだ…

.;.*・;・^;・:\(●^▽^●)/:・;^・;・*.;.*:

サイトを作り変えている作業とあわせて、商品化する キャラクターを思案中。主には動物で。ささっとペンタブ使って描いたので雑だけど、 こんなキャラクターでいろんな動物を描いていこうかと・・・。どんな動物がいいかなー(・ε・)ムムーー

キャラクターを考える

さてさて、今日は久しぶりに早く帰ってこれたので、 家での私個人の仕事に取り掛かれるので嬉しいわ!

怒り〜越〜え〜♪

「天城越え」の感じでこのタイトル歌ってください♪別にいつも怒っているわけではないですが、今年のvalue/missionは、部下や同僚に対して感情的に怒らないこと。 ・・・と決めたんです。私がいるチームは女だけの部署だし、外資ということもあり かなり個性…

金縛り?

いつも朝方に寝てる私だけど、ちょっとだけいつもより早く寝た。9時くらいには起きるつもりだったから・・。疲れがたまっていたからかもしれないけど、寝てしばらくして金縛り状態になった。たまーになるの。でも人が金縛りになるときって、9割り方は脳は起…

マフラー

冬になるとよくマフラーを編む。10代の若かりしころは彼氏のためにセーター!とか 自分用に帽子や小物などを編んだりしたことも あるけど、今はそこまで時間を費やす気力がないので カンタンにできるマフラーを編む。 編むのは毎年1本くらいだけど・・、 マ…

パノラマカーの全面廃車

私の地元、愛知には名古屋を中心に 名古屋鉄道(名鉄)という鉄道が通っている。子供のころから乗っていた、「パノラマカー」の愛称で 親しまれていた赤いボディの電車が2009年までに全面廃車に なるという記事を読んだ。名鉄のパノラマカーは運転手が操作す…

目標を持つこと

うーーん。 昨年からの仕事の忙しさに、毎日のように終電まで仕事が続き、 家に帰るのも0時すぎ。晩御飯を食べるのは夜中の1時。寝るのは3時すぎ。ココ最近は睡眠時間が3時間とか4時間とか・・。(日記書いてないで早く寝ろって・・?)不規則な生活続きまく…

小石川後楽園

水戸黄門ゆかりの大名庭園である小石川後楽園に行って来た。季節によって、見所のある場所なんだけど、一番何もない時に行ってしまった。それでも気に入った場所がありました。円月橋水面に映る形が満月のように見えることから その名が付けられたそうです。…

久々に・・

11月を最後に毎月1回の注射による治療をやめて、 やっと体が通常の状態に戻ってきた。昨日から、また腰痛とめまいなどが戻ってきて、 あまりのひどさに会社を休んだ。腰に痛みがくるのは7ヵ月ぶりだったりするので・・(>ω<)薬飲んでればなんとか大丈夫…

イ・チ・ゴ

スーパーでとってもいい香りに惹かれ買った「とよのか苺」 食べるのにはちょっともったいないなーという苺を発見!わかるかなー。 ∧ ∧ (=^・^=)猫ちゃんみたいに見えてかわいいでしょ?

キレる大人

さてさて、ただいま遅めの昼食中。今日は朝からすごい光景をみてしまった。いつものように朝、通勤で電車に乗った。しばらくしてから何やら怒っているサラリーマン2人が 乗ってきた。 全くの他人同士で、電車の中で怒鳴り合いをしている。 どうやら、改札を…

超ウケるんですけど・・

ただいま11日の朝4時近く・・。 もう寝なくてはと思いながらも、NHKをみていた。 ちょうど、今場所(両国)の4日目の相撲・・というのがやっていて、 全くみるつもりはなかったんだけど、各関取の勝敗の場面が スローになって観客の顔も見えるくらいズームで…

ココペリ

インディアンの精霊と言われている「ココペリ」 実は売っているところが少ないんです。都内で1箇所だけ直接買いに行けるところを 発見。 幸運をもたらすといわれてるココペリ。同僚が退職するときにもらってからハマってしまって、実は集めているんです。今…

同窓会

今日は中学校卒業生の初めての同窓会があった。ほとんどが、中学卒業して依頼あっていないから十数年ぶり?分かる子は分かるんだけど、名前と顔が全然一致しない。案内の葉書を家に忘れて帰省してしまい、 時間を間違えて遅刻してしまった(^_^;)でも残りの時…

久しぶりの再会

以前勤めていた会社で働いていたパートさんが 出産のために退社して、会わなくなってすでに 約3年。偶然にも旦那さんが私の同郷出身で、旦那さんと 一緒に実家の近くに引っ越した。会おうと思えば会えたんだけどなかなか機会がなくて・・。今回の帰省には久…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。なんだか、あっという間の一年でもう年が明けてしまった。 昨年は体調面があまり良くなかったので、今年は もっと気をつけなくては・・。 元旦は家族そろってお餅とおせち。その後はゴロゴロと寝正月。うーー、ヒマ。