2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

いやー、ストレス

今週、うちの会社にはアメリカ本社から監査が入っているために、 仕事の合間合間に業務についてもいろいろ質問が入る。お恥ずかしながら、英語がほとんどできないので、質問されている ことは分かるけど、単語ならべながら説明するしかない。まだ相手が日本…

完全休養

土曜日は一日殆ど寝ている状態で、何もせず、、。今日は新橋でお買い物ついでにTSUTAYAに寄って DVDをレンタル。今日は半額デーで安かったんです。今日見たのは「キングコング」キング・コング 通常版 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル発売日…

にぼし

卵巣嚢腫の治療として投薬治療に入って2ヶ月。最初に言われていた、副作用が出ています。副作用の症状として更年期症状がでる・・というのがあるんだけど、 肩こり、微熱、突然体がカーーッとなって汗がでる・・、など。急にオバサンになった感じ_| ̄|○ 治…

ディズニー・アート展

東京都現代美術館で9月24日まで開催されている ディズニー・アート展に行ってきた。東京都現代美術館は 自宅から徒歩15分ほどのところ。ディズニー好きの私としては行かないわけにはいかない(*^_^*)少し前に報道された千葉大学で保管されていたディズニーの…

突然の連絡

前職の職場で一緒に働いていた女性で、旦那さんが 偶然にも私と同じ地元で、実家とも近いところに住んでいて、 今は旦那さんと一緒に地元に移り住んでいる。2年程会っていないんだけど、久しぶりにメールがあった。実は昔、芸人の「長州小力」と付き合ってい…

修理見積もり

先日故障したデジカメを修理センターへ出すことになりました。電話で問い合わせたら、親切に明日会社まで引き取りにきてくれるって。土日はセンターが休みで持ち込みも面倒だなと思ってたので、 取りに来てくれるのは非常に助かる。費用があまりかかりません…

ひとり

劇団ひとりの「陰日向に咲く」読みました。 陰日向に咲く作者: 劇団ひとり出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2006/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 234回この商品を含むブログ (772件) を見るちょうど帰省したときの往復の新幹線の中で、ざっと 3時間…

夏は変人が増える?

暑さで頭がやられるのでしょうか?私の仕事はカスタマーサポートで外部のお客様と電話やメールで 対応することが多い。今日なんか、いたずら電話で「ファッションヘルスってどういうところか分かりますか?」っていう電話が何度もかかってくる。メールでは、…

デジカメがーーー

帰省3日目。 朝6時半起き7時半出発で、母と兄夫婦と、母の友人二人と計6人で 岐阜県にある、ひるがの高原へ日帰り旅行。 我が家の旅行はほとんど車の移動です。朝から、鼻がぐじゅぐじゅと調子が悪い・・。 たぶん冷房のせいね・・、妹の部屋に寝てますが、…

少し早めの帰省

今日、明日と休みをとって、土日をあわせ4日間の休み。 昨日の夜の新幹線で実家に戻ってきました。ラッシュを避けたこともあって、東京発の新幹線はガラガラ。 隣にだれも座ることなかったから、かなり快適に乗れました。 (ひとつ、後ろのサラリーマンがお…

江戸川区花火大会

都営新宿線篠崎駅下車、江戸川区花火大会に行ってきました。都内では隅田川花火大会についで大きい花火大会。隅田川は別の用事でいけなかったため、江戸川のほうは絶対行くぞ と決めていた。花火の写真が撮りかかったんですよね。花火を撮るのは素人にはとっ…

情報漏洩?

けしからんです!先週、某ショッピングサイトのカンファレンスに参加してきました。 カンファレンス自体は、他企業から講師を呼んでセミナーが開かれ たり、夕方からは親睦会で立食パーティで美味しい食事が用意 されちょっとしたゲーム大会も開かれたりと楽…

やればできる

ちょっと弱気な気持ちになったとき、自分のやる気、モチベーションを 上げられる本を読む。夕方おきた人身事故で途中で何度も止まって動かない帰りの電車の中、 いっきに読み終えた本が、、、 自分を磨く方法作者: アレクサンダー・ロックハート,弓場隆出版…