2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのサービスでTSUTAYA DISCASというサイトがある。CD,DVDレンタルが定額制になったサービスなんです。月額2,079円で、借り放題、送料無料、返却送料無料。といっても、一回に借りれる枚数は2枚で、返却が確認されたら 新たに2枚借りれる・・というシス…

渋谷でのある一面

世のなかには詐欺まがいの色々な勧誘がある。土曜日、用事で渋谷に行ったとき、少し時間が空いたので 近くのカフェでコーヒーを飲んでいた。 私は一人で飲んでいたんだけど、斜め向かいに 友人同士らしい若い男女と女性一人が座っている。女性の手には分厚い…

肉筆浮世絵展

両国江戸東京博物館で開催されている、 ボストン美術館所蔵 肉筆浮世絵展「江戸の誘惑」を見に行ってきた。有名どころは葛飾北斎、喜多川歌麿かな。美人画、屏風絵、絵巻物など・・。繊細なラインと色使い。数々の美人画は惚れ惚れして見てました。でも来て…

ミュシャを飾ろう

私の好きな画家、アルフォンス・ミュシャ。日記でも時々話題にあげる。ミュシャの絵を好きになったのは18の時。初めてローンを組んでリトグラフを買ったのは(たしか)24の時。旅行や遊びには殆どお金を使わず、好きなミュシャの絵や グッズ類にはお金を使っ…

涙そうそう

妻夫木聡と長澤まさみ主演の映画「涙そうそう」 観に行ってきました。夏川りみ、BEGINらが歌う「涙そうそう」をモチーフ に作られた、切ない愛の物語。感動するとは聞いてたけど、後半から涙止まらなく なって、号泣でした。映画館で泣くなんて、、、。不覚…

バッサリと

長年伸ばしてした髪を切りました。かなり長かったので、30cm以上は切ったかな。かなり短くなって、頭が軽い軽い。肩に髪がかからないくらいまで切ったのは、17、18年ぶりくらいだろうか・・・。昔から短い髪型は似合わないと思って 好きではなかったんです。…

新大久保

会社の同僚と3人で仕事を早めに終えて、コリアンタウン 新大久保へ。3人とも韓流ドラマにハマっているのだ。私はとくに誰が好きっていうわけじゃないけど、 一度行ってみたかった。韓流グッズのお店をみて、その後は、おいしいと 聞いた韓国料理のお店に行…

バッドボーイズ

P>昨日の仕事帰りの電車で何度か テレビでみたことのあるにお笑い芸人と 乗り合わせた。豪快なリーゼントが特徴ある。でも、名前が思い出せなくて、ずっと誰だった かなーーと、とても気になる。ネットで調べて、 やっと分かりました。バッドボーイズの佐田…

秋ですね

土曜に2回目の絵手紙講座へ行ってきた。そのときにハガキに描いた絵をご紹介。秋をテーマに目の前にカボチャ、栗、しいたけなどを 見本にして描いてみた。どうかな・・。こういうのを描くと、誰かにハガキを出してみたく なるよね。まずは、実家の祖父母にだ…

ディズニーシー

以前知合いからディズニーシーの1デーパスポートを もらったので、行ってきました。ディズニーは電車でも片道1時間かからないくらいの 距離なのになかなか行く機会がなくて、何年ぶりだろ。ホントは開園くらいから行きたかったんだけど、 日頃の疲れがあっ…

またまた修理へ

先月修理してもらったデジカメ。無料で直してもらえたのは良かったんだけど、 撮影してPCに画像を落としてみたら、同じ個所に黒い小さな影が・・。どうやら、レンズにゴミがついていて写ってしまったようです。レンズを綺麗に拭いて、再度撮影してみたら、ま…

六義園

朝からとてもいい天気になった。久しぶりに師匠と写真を撮りにいった。 今回は、駒込にある「六義園」六義園は5代将軍・徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が 1702年に築園した「回遊式築山泉水」の大名庭園。池の周りを歩きながら、写真をパチリ…

ようやく発売開始

pig-smileのホームページを立ちあげて、 少しずつではあるけど、販売開始に向けて作業を 進めてきた。お金もかけられないし、お買い物フォームや販売管理には システム設計が必要なため、結構時間がかかるんです。当面は、注文はメールで受け付けるかたちで…

台風みたいな雨

一日中、台風みたいな大雨と強風。仕事を終えて帰るときもかなりの風。傘をさして歩こうものなら、傘を持っているのも大変。風でひっぱられて、「あれーーーー」と体ごと持っていかれる。危険だから、結局ぬれてもいいからと傘を閉じて駅まで 走った。 体が…

タイガース

今日は一日雨模様。遅めのお昼ご飯を買いに外に出た。会社の前の道路に大型バスが信号待ちで止まっている。ふと見上げたら、なんとユニフォーム姿の阪神タイガースの 選手たちが乗ったバスだった。「うわーー」とちょっと驚き(゜o゜)2・3人の選手と目があ…

BIGサイズ

午後から赤坂にある日枝神社に行こうと、出かけた ところ雨に降られてしまいました・・(ーー;) 日枝神社の社殿前には狛犬じゃなく、猿がいるんです。雨がやむのを待ちながら、駅前のコージーコーナーの喫茶店で一休み。そこで、デザートの「ストロベリーシャ…