2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日光へ

行ってきました日光朝6時に起きて7時10分発で東武日光駅へ向かう電車に乗る今回は特急を使ったので約2時間で到着しました。 前回初めて行ったときは乗り換え間違えまくって日光に着く までに4時間以上かかったのですごい進歩。そして、東照宮、日光山輪王寺…

買ってしまった♪

ついに買ってしまった一眼レフ。前々から欲しいと思っていたけど、なかなか手がつけられなかった。少しばかりボーナスがでたので買ってしまいましたよ。最初はペンタックスK100Dsuperというカメラ。これは初心者向け一眼レフ・・というところでしょうか。カ…

避妊手術と去勢手術

うちのミルクとプリンスは生後7ヵ月目に入ったため 避妊手術と去勢手術をすることになりました。昨日の夜10時までに食事を済ませ絶食となり、今日の朝5時からは 水もダメなため起きて、水を飲まないように全部片付けた。先月自分が手術前に入院し手術を待つ…

黄金ブタの耳かき

韓国や中国では今年はブタ年。さらに60年に一度の縁起のいい年 ということで、黄金ブタグッズが人気があるんです。かくいう私もブタグッズコレクターとしては見逃すことはできず、 すでに黄金ブタの貯金箱と携帯ストラップなどを持っていたり するんだけど、…

幸運を呼ぶコイン

最近見つけたお守り。本物のドイツ、1ユーロセントを使用しています。ドイツでは幸運や富が得られるように、コイン1枚に祈りを込めて 所持したり友人に贈る慣習があるのだそうです。そんなコインにブタがくっついています。ドイツでは豚は幸せをもたらす動物…

他人に聞かれたくない会話

家にいるときは猫ちゃんたちと幸せなひと時を 送っているのだけど、猫としか会話をしていないためか、 会話は随分恥ずかしいものとなってきている。うちのミルちゃんは、心配になるほどに甘えん坊。私のそばにいつもピッタリくっついていることが 多い。しば…

假屋崎省吾の世界

華道家、『假屋崎省吾の世界』が目黒雅叙園にて開催されました。 会社でよく雅叙園の会場を使っていることもあり、同僚から チケットをもらったので最終日の今日行ってきました。作品の展示スペースは、雅叙園内の百段階段という昭和10年に建てられた 雅叙園…

千手観音

中国障害者芸術団、千手観音My夢Dream Japanツアーを 観に行ってきました。 今日は新宿コマ劇場で公演。 以前テレビで見て感動したけど、実際にみてさらに感動!障害を持ちながらも厳しい練習に耐え、観客に感動を与える 演技をする。指先一本一本まで細かい…

天使の羽根?

うちのミルクとプリンスの妹、実家にいるマコちゃんです。顔も写った写真が撮れなかったのが残念ですが、 マコちゃんの背中には天使の羽根があります。羽根にみえない?