デジカメがーーー

帰省3日目。 

朝6時半起き7時半出発で、母と兄夫婦と、母の友人二人と計6人で
岐阜県にある、ひるがの高原へ日帰り旅行。
我が家の旅行はほとんど車の移動です。

朝から、鼻がぐじゅぐじゅと調子が悪い・・。
たぶん冷房のせいね・・、妹の部屋に寝てますが、冷房効きすぎ。

ひるがの高原にある「牧歌の里」では牧場での牛・馬・ひつじ・うさぎ
などのふれあいや、季節ごとに変わる花やハーブ畑を楽しみ、さまざまな
体験コーナーもあって自然を楽しむ場所です。

写真撮るのを楽しみにしていたのに、デジカメが壊れました。

プレビューで過去に撮った画像は見れるけど、肝心の撮影モードでの
画面がまったく写らない。

ショック・・まったく駄目です。

帰ったら修理に出さないといけないです。

そんなわけで、この日に撮った写真といえば、完全に故障するまでの
間に「おかしーなー」と試し撮りした何枚かの画像のみで、お花やハーブ、
山間の風景など、撮りたかったものが全然写せなかった。

しばらくはデジカメのコンパクトカメラで我慢します。

牧歌の里、郡上八幡の城下町、温泉と、写真の記録は残せなかったけど
とっても楽しい旅になった。



←面白かったらクリックしてね(*'-')v