クレーム?

というと私の知合いの間では、今度は何やったの?
と聞かれる。


私が何かミスしたわけではないです。私はどちからと
いうとクレーマー?

久しぶりに洋服を買ったんですが、試着して裾の丈を
お直しするために代金を支払った後、洋服をお店に
預けた。

翌日電話がかかってきて、金額が間違っていたって
連絡が入る。

なんで?

服にかかっていたプレートの価格も、服に付いていた値札も
同じだったし、レシートも値札と間違いがないか
支払うときに店員と一緒に確認したし、何が違ってるのか
分からなかった。

よくよく聞けば、プレートと服についていた値札を安い価格の
もので間違って付けていたらしい。

それを差額を払ってくれっていうから、激怒してしまった。

店員があとから電話で言ってきた価格はどこにも表示されて
なかったし、店員も最初に付いていた価格で話していたのに
納得がいかない。

「値札を付け間違えていたのは店側のミスでしょ?」

こういうとき、結構冷静に怒るから怖いらしい・・。

結局最初に払ったときの価格で差額を支払わなくてもよく
なったので、良かったけど。

買った服はホントは高かったらしいので、結果的には
お得な買い物になった^^;