深川不動堂

昼すぎ、家から比較的近い深川不動堂に行ってきました。

深川不動成田山東京別院になる。
ちょうど私が行ったとき本堂で御護摩という修行が
行われていた。

護摩とは不動明王を御本尊とし、その前に壇を設け色々な供物を
捧げ、護摩木という特別につくられた薪を焚いて不動明王に祈る・・
のだそうです。

体中に響くほどの太鼓の音と、ほら貝の音、すごい迫力があって
なぜか、私の胸に響くものがあった。

家の家系も真言宗だけど、私自身さほど信仰はない・・(と思う・・)。

でもなぜか、体が熱くなるのを感じた。

hukagawa