草加の街へ

souka

土曜日、写真を撮りにどこに行こうか迷ったすえ、
埼玉県の草加に行くことにしました。

埼玉県自体あまり行ったことがなかったので、草加は私の中では
イメージ的には遠いところのような気がしていたけど、

なんと

準急で25分の距離だった・・・。近いじゃないか〜(−∧−;)

草加といえば、草加せんべい

草加駅につくと、お煎餅屋さんがあちこちいっぱいある
と思っていたのに、駅前には全然ない。

仕方ないから少し歩くことにした。

しばらく歩くと、一軒のお煎餅屋さんを発見。中に入ってみた。

ちょうどご主人が手焼き煎餅を焼いていて香ばしい匂いが立ち込める。
家で食べるお煎餅を購入し、ご主人が焼くところをしばらく見ていた。

ここで、勇気を振り絞って、

「写真を撮らせてもらってもいいですか?」

とお願いしたら、快く撮らせてもらった(≧∇≦●)
写真はそのときのです。

手焼きせんべいは、毎日ではないけど一日に500〜600枚くらいを焼くのだそうです。
餃子の皮くらいの薄い生地を裏表交互に焼き、鉄製の篭手を
使って平らにする。

創業明治34年の「志免屋(しめや)」というお煎餅屋さんで、
焼きたての温かいお煎餅を食べさせてもらって、すごく
いい人だった♪

お見せを出た後は、更にぶらぶら歩いていると、日光街道
という道に出て街道とならんで
川沿いに続く公園を川伝いに歩きながら、夢中になって
あちこち写真を撮った。

しばらく撮り続けて気が付いた。
どこをどう曲がってここまで来たのか全く覚えてないことに・・

il||li _| ̄|● il||liガク

草加駅までどうやって戻ろうかと段々不安になりながら、
最終手段はタクシーだ!と歩道橋の高いところに上がったら、
少しさきに電車が通る駅らしき場所が見えた。

ハーー(´;ω・`)ホロリ

よかった。無事に帰れました。次はもう少し下調べしてから
行こう!

写真が一枚しか載せられないのが残念ね。

私が今までに撮影した写真は、MSNのブログに写真だけを
アップして誰でも見れるようにしています。

今日の写真もアップしましたのでよろしければ、ご覧下さい♪

http://pig-smile.spaces.live.com/