2006-01-01から1年間の記事一覧

バッサリと

長年伸ばしてした髪を切りました。かなり長かったので、30cm以上は切ったかな。かなり短くなって、頭が軽い軽い。肩に髪がかからないくらいまで切ったのは、17、18年ぶりくらいだろうか・・・。昔から短い髪型は似合わないと思って 好きではなかったんです。…

新大久保

会社の同僚と3人で仕事を早めに終えて、コリアンタウン 新大久保へ。3人とも韓流ドラマにハマっているのだ。私はとくに誰が好きっていうわけじゃないけど、 一度行ってみたかった。韓流グッズのお店をみて、その後は、おいしいと 聞いた韓国料理のお店に行…

バッドボーイズ

P>昨日の仕事帰りの電車で何度か テレビでみたことのあるにお笑い芸人と 乗り合わせた。豪快なリーゼントが特徴ある。でも、名前が思い出せなくて、ずっと誰だった かなーーと、とても気になる。ネットで調べて、 やっと分かりました。バッドボーイズの佐田…

秋ですね

土曜に2回目の絵手紙講座へ行ってきた。そのときにハガキに描いた絵をご紹介。秋をテーマに目の前にカボチャ、栗、しいたけなどを 見本にして描いてみた。どうかな・・。こういうのを描くと、誰かにハガキを出してみたく なるよね。まずは、実家の祖父母にだ…

ディズニーシー

以前知合いからディズニーシーの1デーパスポートを もらったので、行ってきました。ディズニーは電車でも片道1時間かからないくらいの 距離なのになかなか行く機会がなくて、何年ぶりだろ。ホントは開園くらいから行きたかったんだけど、 日頃の疲れがあっ…

またまた修理へ

先月修理してもらったデジカメ。無料で直してもらえたのは良かったんだけど、 撮影してPCに画像を落としてみたら、同じ個所に黒い小さな影が・・。どうやら、レンズにゴミがついていて写ってしまったようです。レンズを綺麗に拭いて、再度撮影してみたら、ま…

六義園

朝からとてもいい天気になった。久しぶりに師匠と写真を撮りにいった。 今回は、駒込にある「六義園」六義園は5代将軍・徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が 1702年に築園した「回遊式築山泉水」の大名庭園。池の周りを歩きながら、写真をパチリ…

ようやく発売開始

pig-smileのホームページを立ちあげて、 少しずつではあるけど、販売開始に向けて作業を 進めてきた。お金もかけられないし、お買い物フォームや販売管理には システム設計が必要なため、結構時間がかかるんです。当面は、注文はメールで受け付けるかたちで…

台風みたいな雨

一日中、台風みたいな大雨と強風。仕事を終えて帰るときもかなりの風。傘をさして歩こうものなら、傘を持っているのも大変。風でひっぱられて、「あれーーーー」と体ごと持っていかれる。危険だから、結局ぬれてもいいからと傘を閉じて駅まで 走った。 体が…

タイガース

今日は一日雨模様。遅めのお昼ご飯を買いに外に出た。会社の前の道路に大型バスが信号待ちで止まっている。ふと見上げたら、なんとユニフォーム姿の阪神タイガースの 選手たちが乗ったバスだった。「うわーー」とちょっと驚き(゜o゜)2・3人の選手と目があ…

BIGサイズ

午後から赤坂にある日枝神社に行こうと、出かけた ところ雨に降られてしまいました・・(ーー;) 日枝神社の社殿前には狛犬じゃなく、猿がいるんです。雨がやむのを待ちながら、駅前のコージーコーナーの喫茶店で一休み。そこで、デザートの「ストロベリーシャ…

今日からスタート

ついに、私は英会話教室に行くことを決意しました。NOVAとか、有名英会話は料金も高いしあまり行きたいと 思わなかったので、自分で行けそうなところを探して 申し込んだ。先週、レベルチェックの面接をして、今日は2回5000円の 体験入学でまずは授業体験。…

ペットボトルを買って

我が家から一番近いスーパー「ライフ」では、店内に大きな 機器が設置され「純水」という不純物を取り除いた 純度の高い水を無料で汲めるようになった。 2.0Lか3.8Lの専用ペットボトルを購入。400円前後。そのペットボトルを機器に設置して、ボタンをポンっ…

つるっと

今日は雨模様。仕事帰りにも結構雨が降っている。残業終わって足ばやに会社を出て地下鉄に向かう。 地下鉄の入り口に近づいたとき、 サラリーマンが私の前を歩いているので 抜かしたいなーと距離を縮めた。 その瞬間、目の前でサラリーマンが雨で ぬれた地面…

旧古河庭園

からりと晴れて空のブルーがとっても綺麗。駒込にある旧古河庭園に午後から行ってきました。古河財閥が所有していた庭園と邸宅。 建物はイギリス人建築家ジョサイア・コンドルによる ルネサンス風建築で、大正6年(1917年)の建築だ そうです。 1階は接客用…

ごめん、愛してる

以前、夜中に放送されていた韓流ドラマ 「ごめん、愛してる」ごめん、愛してる DVD-BOX 完全版出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ発売日: 2006/08/02メディア: DVD クリック: 30回この商品を含むブログ (41件) を見る会社の人が今レンタルで見てい…

3連休

休みはレンタルで借りてきた「24シーズン4」をいっきに観た。24は一度観始めるとずーーと観てしまって、いつもと変わらず 睡眠時間が短くなってしまった・・。ダメだねー。日中は久々に買い物。最近忙しくてコンビニ以外ではろくに 買い物も行けなかったから…

コントレックスをおいしく飲む方法

前回日記に、コントレックスがおいしくないって書いてから、 たくさんまだ残っているコントレックスをどう飲みきろうか 考えていた。そこで、どんな飲み方がいいか試してみることにした。いろいろ試してみたけど、おいしく飲めて私のお気に入りは 果実酢と割…

投薬治療3回目

昼休みの時間を使って病院へ。今日は注射治療をはじめて2ヶ月たったので、治療の効果がでているか 検査で確認。両方にあった卵巣嚢腫。右側はまだ小さかったので、目立たなくなったと効果あり!だけど、左側はなぜか前より大きくなってるって・・。あれーー…

修理完了〜

愛用のデジカメの液晶部分が故障して、修理に出していたのが 戻ってきました。保証期間はとっくにすぎていたので、有償修理は仕方ないな と、1万円前後の費用は覚悟していたんだけど、いろいろ 細かく話したからか、液晶の不具合扱いで無償修理になりました…

24シーズン4

レンタルで24シーズ4を観はじめました。24 -TWENTY FOUR- シーズン4 DVDコレクターズ・ボックス出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2005/11/25メディア: DVD クリック: 6回この商品を含むブログ (249件) を見…

らくがきポストカード

同僚がスタッフとなって企画された、らくがきポストカード教室に 参加してきた。 参加者は女性ばかり20人くらい。らくがきポストカードって、ようは絵手紙ですね。講師にベネッセなどで活躍されている現役のイラストレーター が教えてくれる。月に1回、全4…

久しぶりの訪問

8年半勤めた前職の会社を退職してから、約1年半。以前に入院したときも前職の社長からお花をもらったり したのに、なかなかお礼の挨拶にも行けなくて、今日は 休みをもらって仕事が休みだったため、いい機会だと 思い、ちょっと顔を出すことにした。もと同…

初Edy

携帯電話に付いている電子マネー「Edy」、使えるようにはしていたけど、 なかなか使う機会がなかった。よし!使ってみるぞ!っとお昼にampmへ。近くでEdyを使えるところってampmしかないのよね・・。たった180円の買い物だったけど、初めてってド…

コントレックス

先日激安でコントレックス1.5Lを1ダースで購入。サントリー Contrex(コントレックス) 1.5L×12本 [正規輸入品]出版社/メーカー: サントリーメディア: 食品&飲料購入: 5人 クリック: 19回この商品を含むブログ (3件) を見る健康を考えて・・と思ってのことだっ…

いやー、ストレス

今週、うちの会社にはアメリカ本社から監査が入っているために、 仕事の合間合間に業務についてもいろいろ質問が入る。お恥ずかしながら、英語がほとんどできないので、質問されている ことは分かるけど、単語ならべながら説明するしかない。まだ相手が日本…

完全休養

土曜日は一日殆ど寝ている状態で、何もせず、、。今日は新橋でお買い物ついでにTSUTAYAに寄って DVDをレンタル。今日は半額デーで安かったんです。今日見たのは「キングコング」キング・コング 通常版 [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル発売日…

にぼし

卵巣嚢腫の治療として投薬治療に入って2ヶ月。最初に言われていた、副作用が出ています。副作用の症状として更年期症状がでる・・というのがあるんだけど、 肩こり、微熱、突然体がカーーッとなって汗がでる・・、など。急にオバサンになった感じ_| ̄|○ 治…

ディズニー・アート展

東京都現代美術館で9月24日まで開催されている ディズニー・アート展に行ってきた。東京都現代美術館は 自宅から徒歩15分ほどのところ。ディズニー好きの私としては行かないわけにはいかない(*^_^*)少し前に報道された千葉大学で保管されていたディズニーの…

突然の連絡

前職の職場で一緒に働いていた女性で、旦那さんが 偶然にも私と同じ地元で、実家とも近いところに住んでいて、 今は旦那さんと一緒に地元に移り住んでいる。2年程会っていないんだけど、久しぶりにメールがあった。実は昔、芸人の「長州小力」と付き合ってい…